▶︎1950年代〜70年代のドイツのヴィンテージ花器
を販売。ドイツ.オランダ.イギリスのコレクターから状態の良い花器を厳選し販売しております。
Instagramではシーズン毎のイベントや花に合わせたイメージも掲載しておりますのでご自宅用や贈り物
としてフラワーベースをお探しの方は是非ご覧になって下さい。
-
【 scheurich 】
¥50
SOLD OUT
High: 18.0cm, Top: φ6.0cm, Bottom:φ6.0cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは1967〜80年と長い期間作られていたフォルムの為、かなりのカラーバリエーションがあり色違いでコレクションし易い型の一つです。 これぞFat Lavaというような溶岩釉と赤い釉薬のコントラストが素晴らしい個体。白い溶岩釉の上に淡いブルーを載せたものは珍しくscheurichらしいセンスの良いデコレーション。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】
¥50
SOLD OUT
High: 18.0cm, Top: φ6.0cm, Bottom:φ6.0cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは1967〜80年と長い期間作られていたフォルムの為、かなりのカラーバリエーションがあり色違いでコレクションし易い型の一つ。 良い意味でgerman art potteryらしくない柔らかい配色なので、どこにレイアウトしてもしっくりくる万能タイプ。シーズンやインテリアを問わず一年を通して飾り易いのでギフトにもオススメです。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】
¥22,000
High: 18.5cm, Top: φ7.0cm, Bottom:φ7.0cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは深みのあるターコイズ カラーに白いマーブルの入ったかなり珍しいデザインで花瓶裏のホールマークから1963年に作られた希少性の高いscheurichと分かります。自然光に当てると更に良い表情を見せる釉薬なので是非、直接手に取って頂きたい花器の一つです。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】
¥24,200
High: 26.5cm, Top: φ6.5cm, Bottom:φ9.0cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは非常に珍しい黄色い釉薬のscheurich。 発色の良い釉薬が多いgerman art potteryでも 黄色、紫は非常に珍しく貴重なものが多いです。 こちらは花器中央から白い釉薬が塗られており、 黄色がより綺麗に見えるセンスの良い個体。 発色の良さを活かしpostmodern系のインテリアや雑貨と合わせレイアウトするのも面白いです。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】
¥18,700
High: 26.5cm, Top: φ7.0cm, Bottom:φ9.0cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは中央にトライバル柄のようなデコレーションがあり、プリミティブなトンガやセヌフォのスツールやクバクロスなどのアフリカ民藝と一緒にレイアウトするがオススメですが、単体でも十分インパクトがあるのでサイドボードやチェストの上に置くだけでもお部屋のアイキャッチになりオススメです。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】
¥50
SOLD OUT
サイズ High:22.5cm, Top;φ8.5cm, Bottom;φ8.0cm fatlavaの中でも色、型の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは242-22という型でカラーバリエーションが豊富で、海外にはこの型の色違いを数百種類も所有するコレクターも存在します。こちらはマリメッコの代表的なウニッコ柄に似た赤い花が大胆にあしらわれたデザイン。北欧好きの方に大変オススメのデコレーションです。 目立った擦り傷やヒビなどは見受けられずコンディションの良い一点です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】
¥50
SOLD OUT
High: 19.0cm, Top: φ7.0cm, Bottom:φ9.0cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは日本で最も知名度のある〝Lora〟シリーズ。中央の赤いギザギザ模様のインパクトが強く、こちらをご覧になってgermanart potteryに興味を持った方も多いのではないでしょうか。 Loraには年代によって釉薬の種類(ゴツゴツしたものから艶のあるプレーンタイプ)やカラーバリエーションが数種類あり、こちらは溶岩釉を使用したこれぞ〝Fat Lava〟というに相応しい雰囲気を持ったLoraですが、フォルムはずっしりと重量もあり珍しい個体です。重心が低い為、上から見た時の表情も素敵なのでラグなどを引いて床に直置きするレイアウトもオススメです。 一時期は異様な盛り上がりを見せ、価格も高騰していたLoraですが、ブームも落ち着いた今、改めて その雰囲気の良さをご覧頂きたく今回仕入れました。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】
¥50
SOLD OUT
High:16.5 cm, Top: φ7.0cm, Bottom:φ8.0cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは日本で最も知名度のある〝Lora〟シリーズ。赤いギザギザ模様のインパクトが強く、こちらをご覧になってgermanart potteryに興味を持った方も多いのではないでしょうか。ゴツゴツとした溶岩釉を使用したものや艶のあるベージュの釉薬のLoraが一般的なのですが、こちらは1970年後半に作られたものでベースカラーがベージュからブラウンのグラデーションになった珍しい個体です。 一時期は異様な盛り上がりを見せ、価格も高騰していたLoraですがブームも落ち着いた今、改めてその雰囲気の良さをご覧頂きたく今回仕入れました。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】
¥15,400
High:16.0cm Top;φ5.0cm Bottom;φ5.5cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 414-16は1977年以後、生産性の向上の観点からモデルチェンジされており、こちらはモデルチェンジ以前の古い型になります。特徴的な丸みを帯びたフォルムとgerman art potteryらしい赤い釉薬は単体でレイアウトするだけでもお部屋の良いアクセントとなりますが赤い釉薬とリンクしたLittle Bullやオブジェを並べたりするのもオススメです。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】
¥50
SOLD OUT
High: cm, Top: φcm, Bottom:φcm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは1979-80年にかけて作られていた401シリーズ。サイズは20cmと28cmがあり、それぞれかなりのカラーバリエーションがある為、同型のデザイン違いをコレクションし易いです。その中でもグリーン系は数が少なく希少性は高いカラーです。 こちらはピスタチオカラーにダークブラウンというナチュラルな配色ですので様々なテイストのインテリアとも相性が良く、一輪挿しとしても非常にオススメの個体です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】
¥16,500
High: 19.0cm, Top: φ5.5cm, Bottom:φ7.0cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは1970年代に作られたフォルムで、scheurichの中では生産量は比較的少なく、面白いデコレーション(デザイン)が多いシリーズです。 火山からマグマが噴き出たようなデザインでgermanart potteryらしさの詰まった素晴らしいデコレーション。是非、配色の近いLittle Bullと合わせてレイアウトして頂きたい個体です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
Scheurich【 Set 】
¥50
SOLD OUT
【small】 High:18.0cm, Top;φ5.5cm, Bottom;φ6.0cm 【Large】 High:23.0cm, Top;φ6.0cm, Bottom;φ6.5cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは高低差のある2点のSet販売となります。 配色がブラウン×ベージュの落ち着いた配色で北欧系インテリアや日本家屋にも相性が良いと思います。 2点並べてのレイアウトは勿論、単体で一輪挿しとして飾るのもオススメです。 目立った擦り傷やヒビなどは見受けられずコンディションの良い一点です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】
¥50
SOLD OUT
サイズ High:22.0cm, Top;φ8.5cm, Bottom;φ8.0cm fatlavaの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは世界的に人気の〝Lora〟シリーズ。 german art potteryの代名詞とも呼べる日本でも かなり人気の高い花器です。また、この242-22の型番は様々なデコレーションが存在し、この型番だけを数百点コレクションしているコレクターも存在します。Loraの242-22はここ最近見かける事が少なくなってきている為、今後は更に手に入れ難い花器の一つです。 目立った擦り傷やヒビなどは見受けられずコンディションの良い一点です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願い致します。
-
scheurich(Fat Lava)
¥50
SOLD OUT
H:20.0cm, Top;φ7.5cm, Bottom;φ8.0cm fatlavaの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 scheurichは通常一つの型に対してカラーバリエーションが豊富なのですが、このフォルムに関してはカラーバリエーションが極端に少なく希少性の高い作品です。しかも、このデザインは紫の釉薬が膨らんでいる為、キズやスレが目立つものが多いのですが、こちらはキズやスレはなく非常に状態の良い個体です。 これほど完璧な個体は今後見つからないと思います。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】Fat Lava
¥50
SOLD OUT
サイズ;H:22.0cm, Top:φ11.5cm, Bottom;φ10.0cm fatlavaの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 砂時計のようなフォルムが特徴的な花器。 1950年代に生産された非常に珍しいデザインです。 これぞFat Lavaというようなボリュームのある溶岩釉とカラーリングでとてもインパクトのある花器です。花瓶の口が広いので、ドライフラワーをまとめて飾っても雰囲気が良いです。 目立った擦り傷やヒビなどは見受けられずコンディションの良い一点です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願い致します。
-
【 scheurich 】
¥14,300
サイズ; High:16.0cm, Top;φ9.0cm, Bottom;φ9.0cm 色、型の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。こちらはGenovaと呼ばれるデコレーションデザイン。六角形のフォルムも珍しい型になります。 目立った傷やヒビなどは見受けられずかなりコンディションの良い一点です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
Scheurich 【Type A】
¥9,900
H21.0cm, Top;φ7.0cm, Bottom;φ7.5cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらはJapandi Styleにハマりそうな日本の陶器にも通ずるデザイン。白い釉薬の流れ方が非常にセンスの良い花器です。程よいサイズ感、フォルムなので単体でレイアウトしても存在感があります。 花器の裏側(写真6)に製作時に出来たキズがある為、 通常よりもお求め易い価格設定にしております。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
scheurich
¥50
SOLD OUT
H:14cm, Top;φ7cm, Bottom;φ6.5cm fatlavaの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらのscheurichはどのコレクターに聞いても中々見つからないかなり珍しいscheurichです。ターコイズカラーにハンドペイントの薄いホワイトのボーダーとネイビーのストライプが重なり綺麗なチェック柄になったデザインで flat. ではオープン当初からコレクションしてきた思い入れのあるデコレーションです。 目立った擦り傷やヒビなどは見受けられずコンディションの良い一点です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
Scheurich 【Type B】
¥50
SOLD OUT
H21.0cm, Top;φ7.0cm, Bottom;φ7.5cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらはJapandi Styleにハマりそうな日本の陶器にも通ずるデザイン。白い釉薬の流れ方が非常にセンスの良い花器です。程よいサイズ感、フォルムなので単体でレイアウトしても存在感があります。 花器の下部(写真5.7)に小さなキズがある為、通常よりもお求め易い価格設定にしております。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 Scheurich 】
¥50
SOLD OUT
High:19.0cm, Top;φ5.5cm, Bottom;φ7.0cm fatlavaの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは個人的にとても好きなフォルムのscheurichの花器。デコレーションはそれほど珍しいものではないですが、これだけしっかりと白い釉薬が乗った個体は珍しく(写真6参照)非常に綺麗な花器です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
【 scheurich 】
¥50
SOLD OUT
サイズ High:28.0cm, Top;φ7.0cm, Bottom;φ9.5cm fatlavaの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらはブラウンと白のマーブルで色が重なる部分が淡いブルーになったとても綺麗なデコレーションで光の当たり方で表情も変化し、私自身もとても好きな個体です。 目立った擦り傷やヒビなどは見受けられずコンディションの良い一点です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
scheurich
¥50
SOLD OUT
High:18.0cm, Top;φ7.0cm, Bottom;φ8.0cm German Art Potteryの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは1972年に生まれた〝wien〟という型で独特の丸いフォルムがお部屋のアクセントとなり大変オススメです。ツヤのあるブラウンに白、グリーンの釉薬を垂らしたデザインがモダンな雰囲気を醸し出しており非常にオススメの花器です。 目立った擦り傷やヒビなどは見受けられずコンディションの良い一点です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
scheurich
¥50
SOLD OUT
H:18.5cm, Top;φ6.0cm, Bottom;φ6.5cm fatlavaの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 イギリスのグラフィックデザイナー、ピーター・サヴィルがJOY DIVISIONの為にデザインした作品に似たデザインでとてもARTを感じる作品です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
-
scheurich (Fat Lava)
¥50
SOLD OUT
High:16.0cm, Top;φ6.0cm, Bottom;φ10.0cm fatlavaの中でも色、形の種類が豊富で特定の品番のみを集めるコレクターも存在するscheurich。 こちらは414-16という型でカラーバリエーションが豊富で、この型の色違いを沢山所有するコレクターも存在します。こちらはファブリックメーカーminä perhonenの代表的な柄〝 tambourine 〟に似たデザイン。サークルが横1列に並んだデザインで、配色、溶岩釉のバランスどれをとっても素晴らしいデザインです。 目立った擦り傷やヒビなどは見受けられずコンディションの良い一点です。 ※ヴィンテージ品のため、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。また、画像と実物で多少、色の誤差がある事もご了承頂けたら幸いです。 ※陶器の特徴として、経年劣化により瓶底から水が 滲み出る場合がございます。その為、生花を生ける際は敷物をする等、水漏れがないかご確認頂ければ幸いです。 上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。